2025年04月02日 サマータイムって必要? ブログネタ:【公式】「これって私だけ?」と思うこと に参加中! 小さい変化もめんどくさいって思ってしまう私には必要性がよく分からん笑かまちょのLINEスタンプ販売中❤️‼️アプリでフォローしてね‼️ フォローしてくれたら泣いて喜びます クリックして投票してくれたら かまちょも喜びます❤️ 絵日記ランキング にほんブログ村かまちょの写真をアップしたりくだらないことを呟いてるよ🎶ブログには載せていないイラストもアップしてるよ✨ 「スペインという国」カテゴリの最新記事 絵日記ランキング < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. JIJA 2025年04月04日 03:30 ポーランドでは絶対必要ですよ〜夏場22時過ぎても明るいのってそれだけで幸せになります。 冬は16時前に暗くなってしまうので、夏時間になるのを指折り数えて待ってます。 EUがサマータイムの廃止を検討していた時、イタリアは夏のツーリズムに影響が出るので、イタリアだけはサマータイムを廃止しないと言っていましたが、スペインも緯度でいったらまあまあ同じあたりにありますよね?やはりサマータイムが廃止になったら海外から観光客が来なくなっちゃうかもしれないから、今後も続きそうですね。 0 senyoritakame がしました 2. かめ 2025年04月07日 18:27 >>1JIJAさん 確かに北の方の国はサマータイムかなり、ありがたいですよね! 遅い時間でも明るいの気分上がりますね☀️ ヨーロッパでは廃止はなさそうですね、観光のこと考えたらやっぱこのままの方がいいだろうし🤔 0 senyoritakame がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
冬は16時前に暗くなってしまうので、夏時間になるのを指折り数えて待ってます。
EUがサマータイムの廃止を検討していた時、イタリアは夏のツーリズムに影響が出るので、イタリアだけはサマータイムを廃止しないと言っていましたが、スペインも緯度でいったらまあまあ同じあたりにありますよね?やはりサマータイムが廃止になったら海外から観光客が来なくなっちゃうかもしれないから、今後も続きそうですね。
senyoritakame
が
しました